「アクティビティ・ケア実践フォーラム 全国大会」を終えて

シニアのために開発されたエコなフラワーアート・プランティングフラワー。バラのリース。花束のラッピングペーパーとダンボールで作ります。プランティングフラワー制作がデイサービス、有料老人ホーム、小規模多機能施設等で機能訓練にもなります。

1月13~14日。
「アクティビティ・ケア実践フォーラム 全国大会」。
北は北海道から南は熊本まで、200名以上の方々が代々木の国立オリンピック記念青少年総合センターに集いました。

講演、アクティビティ・ケアの実践報告、アクティビティ・ケア推進施設の認定式、交流会、と、盛りだくさんで濃すぎる2日間のフォーラムでした。

講演の中で、最近の関心事の嚥下についての考察がありました。非常に興味深かったです。
明日からの業務で、嚥下についての観察が変わることでしょう。

アクティビティ・ケアの実践についても、新たな視点、発見ばかり。
実りのあるフォーラムでした。

そんなフォーラムで、分科会での実践発表者として、2日目である本日(1/14)の午後に登壇させていただきました。
昨日の講演や実践報告で感銘を受け、急遽発表原稿を一部書き直しました(交流会で大好きなビールを割と飲んだあと^^)。
本日は発表方法の一部変更が受講者様の利益になると判断し、登壇1時間前にスライドの修正作業を決断しました。

本部のスタッフ方はこんな迷惑な登壇者に対し、時間を割いて笑顔でサポートをしてくださいました。
アシスタント(プランティングフラワー教室の生徒さん3人)も変更に対応して、受講生方のプランティングフラワー制作のご指導をしてくださいました。

受講生方は私のスピード感溢れる進行(時速100km⁉)に柔軟に対応してくださいました。
受講生の方々、スピード超過で申し訳ありません。
昭和55年のオリンピックセンターのトイレの思い出話の印象ばかりになっていらしたら、ごめんなさいm(_ _)m

いつもお世話になり、また、大好きな高齢者アクティビティ開発センターの皆さま、頼もしいアシスタント(教室の生徒さん方)、アクティビティディレクター仲間の皆さま、
迷惑者の登壇者に適切で温かなサポート、応援、励まし、、、全てにありがとうございます。
そして、ご受講の皆さま、プランティングフラワーにご興味を持ってくださったこと、ご理解されようと真摯にお耳を傾けてくださったことに深く感謝申し上げます。

反省ばかりのフォーラムですが、アクティビティ・ケアの意義を大いに感じ、分かち合えた楽しい2日間でした。
アクティビティ・ケアにご興味のある方がいらしたら、、、来年はぜひ会場でお会いしましょう!

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です